失敗しない生春巻きの巻き方

コツさえ掴めば、簡単で夏らしいおもてなし料理に❕コツはぬるま湯ときつく絞ったキッチンペーパーを使います。ぜひご家庭でも

材料

  1. ライスペーパー 4枚
  2. 海老 4尾
  3. 豚肉(ロースまたはバラ 薄切り) 4枚
  4. 春雨 40g
  5. サニーレタス 2枚
  6. 大葉 4枚
  7. 少々
  8. A
  9. スイートチリソース 大さじ2
  10. ナンプラー 小さじ1
  11. レモン汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    春雨はたっぷりのお湯で3分ゆでザルにあげておく。

  2. 2

    海老は殻付きのまま竹串をさして塩を入れたたっぷりのお湯で茹で海老が浮いてきたら冷水につけ殻を剥き平たく半分に切る。

    • 失敗しない 生春巻きの巻き方作り方2写真
  3. 3

    豚肉もサッと茹でて

    火を通し、塩少々をまぶしておく。

    • 失敗しない 生春巻きの巻き方作り方3写真
  4. 4

    ボウルにぬるま湯を張り、ライスペーパーをサッとくぐらせる。よく絞ったキッチンペーパーの上に広げる。

    • 失敗しない 生春巻きの巻き方作り方4写真
  5. 5

    半分にちぎったサニーレタス、春雨、豚肉をのせて一巻きする。

    • 失敗しない 生春巻きの巻き方作り方5写真
  6. 6

    ライスペーパーの左右を内側に折り、一巻きした芯の向こう側に海老と大葉をのせ、巻きこむ。

    • 失敗しない 生春巻きの巻き方作り方6写真
  7. 7

    生春巻を斜め半分に切り

    器に盛り、Aを添える。

コツ・ポイント

ライスペーパーはぬるま湯に約10秒くらいつけて、かたく絞ったキッチンペーパーの上に置いてください。

ここで時間をおくと破れやすくなるので、手早く一気に巻くようにするといいです。

生ハム&クリームチーズ、サーモン&アボガドもオススメ❕

Tags:

サニーレタス / スイートチリソース / ナンプラー / ライスペーパー / レモン汁 / / 大葉 / 春雨 / 海老 / 豚肉(ロースまたはバラ 薄切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません