( ´ー`)y-~~玉子ぎっしり♡オラのオランディーヌソースで♡美味しく召し上がれ
マフィンじゃなくても美味しいんです!
このレシピの生い立ち
( ´ー`)たま~にね♡イングリッシュマフィン食いたく成る時もあるんよ(笑)
材料
- トースト用食パン 1枚
- とろけるチーズ(とろけるスライス可) ハイジのお爺さん位適量
- 玉子 1個
- モギレ たっぷり
- ロングベーコン 2枚
- オランディーヌソース 大さじ2~3杯位
- 粗挽き黒胡椒 ペータ位適量
- サラダ油 小さじ半分
- オラのオランディーヌソース
- 卵黄 二個
- レモン(小) 半個
- 味塩 小さじ3分の2杯
- バター(マーガリン) 大さじこんもり山盛り1杯
- 水 小さじ1杯
作り方
-
1
( ´ー`)y-~~卵黄はLサイズもSサイズもほぼ同じ大きさなんよ♪白身の量のちがいだからねw
卵黄2個を白身と分けて
-
2
卵黄2個をボールに移しレモン(小)半分を同じボールに絞っちゃえ♡
その際に味塩小さじ3分の2を一緒に入れとこうね♪
-
3
レモンを絞るときに種が入らないように気をつけるんだ!
万が一入ったらこの時に取っておいてね!ここで水小さじ1杯も入れて
-
4
レモン汁と水と卵黄を良く混ぜ泡立てます写真くらい泡だってもOK!
ここでソースよく混ぜることが重要なんだね♪
-
5
(ノ´∀`*)バター(マーガリン可)をレンジ対応の器に大さじこんもり山盛り1杯を入れ
ラップしたらレンジで1分位チン♪
-
6
全体が熱くなり真ん中にかたまりあっても混ぜて溶ければOK
※ここでお鍋にお湯を沸かします!底に小さい泡が出たら火止めて
-
7
溶かしたバターをほんのり温かいうちに少しずつ足し入れながら~良く撹拌します!
半量を2回に分ける感じでゆっくり足してね♡ -
8
バターを全部入れたら~泡立たないけど泡立てるつもりでしっかり混ぜてくれ!
(*ノω・*)ここの撹拌も重要なんだぜ♡
-
9
鍋底に小さな泡が全面に付いて火を止めた鍋にボールをかけて湯煎しながら~♪
(゚Д゚)ホイッパーでまだまだ撹拌だ~!
-
10
カスタード同様徐々に火が入り重くなるので!お好みの硬さになる直前で湯煎から外すんだよ!
緩い場合はお湯にまたのせるんだ
-
11
(゚Д゚)ノ湯煎で使った鍋のお湯を沸騰するまで~沸かしながらのポーチドエッグ準備だよ♡
丸いポーチドエッグを作れるよ♪
-
12
キッチンペーパーにサラダ油を軽く含ませラップの玉子が当たる部分に薄く塗り広げとこう!
(ノ´∀`*)玉子割り入れます♡
-
13
器ラップの両端をねじりながら写真のようにクリップ等でねじった部分を止めます!
( ´ー`)だからお酢もいらないんよ♪
-
14
(ノ´∀`*)この鍋底で火を止めたのが湯煎用だったねw
再度火をつけたのですが湯煎の火を止める目安はこの泡位です!
-
15
黄身が真ん中に来るように位置を調整・沸騰したら火を止め2分位かなつけときます♪
超黄身垂らしたい人は白身が固まればOK
-
16
(´・ω・`)ラップをねじったほうが実は下面にくるんだよ!
この写真は盛り付け時の玉子とは逆さまってことだね♡
-
17
恒例のトーストされる前の食パンを用意♪
( ´ー`)y-~~イングリッシュマフィンか食パンかの違いだ(笑)パンはパンダ
-
18
(ノ´∀`*)これも賞味期限で早く使わないといけないとろけるミックスシュレッドチーズ!
これを食パン全体に広げます♡
-
19
(`・ω・´)たっぷり広げるんだ!自分へのご褒美だからけちるなよ~♪
チーズがこんがり焼けるまでトーストしておこうか!
-
20
トーストしてる間に~レタスを好きなだけもぎる!モギレはソースとよく合うのでたっぷりとね!
ロングベーコンを二枚焼きます
-
21
両面こんがりと焼けたらOK精肉所!
( ・∀・)アメリカではカリカリベーコン好きが多いんだけど日本人はこんがりでいいw
-
22
(゚Д゚)ノ ァィ!トーストマイスターにより綺麗に上手に焼けました♡
こんがりグリズリー色になってたらOKだぜ♪
-
23
焼きチーズトーストにモギレをたっぷり敷き詰めてね♪
やはり玉子ベーコンだけより日本人好みにレタスは外せないのだ!
-
24
レタスを敷いた上にこんがりベーコンを二枚並べます!
(ノ´∀`*)もはや写真のようになってればOKOK!出来てるかな?
-
25
(ノ´∀`*)そこに頑張って作ったポーチドエッグをだな結び目側が下に来るようにのせるんだ!
ここまで来て間違えるなよ!
-
26
少し冷めたソースは粘度がますので写真のようにたっぷりポーチドエッグにかけましょう♡
マヨネーズ感覚でレタスに合うんだ♪
-
27
仕上げに粗挽き黒こしょうをポーチドエッグあたりにパラパラ振ったら完成!
( ´ー`)y-~慣れると簡単自宅で出来るのさ
-
28
(*´∀`*)割ってみた♡トースト用で垂れ過ぎない程度の半熟に仕上がってるねw
※自分好みの固さ迄タイミングを練習だ!