失敗から出来ちゃったレアチーズアイス

チーズケーキ嫌いの息子も代絶賛!冷たくて美味しいチーズケーキアイスです。
実を言うと失敗作からできちゃったんです☆
このレシピの生い立ち
石橋かおりさんのチーズケーキレシピを参考にいつも作っていたのですが、粉ゼラチンが無くて、アガーでも固まるかな?ってやってみたんですけど、固まらなくて失敗。出来上がりがあまりにも柔らかすぎたので凍らせてみると、これが美味しかったという訳です。

材料

  1. クリームチーズ 250g
  2. ヨーグルト(無糖) 200g
  3. 生クリーム 200cc
  4. はちみつ 130g
  5. アガー 15g
  6. レモン果汁(ポッカレモン) 小さじ2

作り方

  1. 1

    材料はこれと、ポッカレモン。

    • 失敗から出来ちゃったレアチーズアイス作り方1写真
  2. 2

    クリームチーズを柔らかく練ります。レンチンでもいいし、湯煎しても。

    • 失敗から出来ちゃったレアチーズアイス作り方2写真
  3. 3

    ヨーグルト、生クリーム、レモン果汁を順に入れて、混ぜ合わせていく。(私は湯煎しながら合わせました)

    • 失敗から出来ちゃったレアチーズアイス作り方3写真
  4. 4

    はちみつ130gとアガー15gを混ぜておく。(ここで温めて完全に溶かさなかったことが固まらない失敗につながったのかも)

    • 失敗から出来ちゃったレアチーズアイス作り方4写真
  5. 5

    はちみつとアガーを混ぜ合わせたものを湯煎しながら③に混ぜ合わせる。

    • 失敗から出来ちゃったレアチーズアイス作り方5写真
  6. 6

    ムラ無く混ぜ合わせました。

    • 失敗から出来ちゃったレアチーズアイス作り方6写真
  7. 7

    型に流し込んで冷蔵庫で冷やし固める。

    • 失敗から出来ちゃったレアチーズアイス作り方7写真
  8. 8

    固まってるはずが固まってない!!!

    柔らかくても美味しいですが食感が気に入らないので・・・

    • 失敗から出来ちゃったレアチーズアイス作り方8写真
  9. 9

    冷凍庫で凍らせてみました。

    • 失敗から出来ちゃったレアチーズアイス作り方9写真
  10. 10

    すると、家族みんな代絶賛、レアチーズアイスの出来上がり♪

    半解凍状態が美味しいです^ ^

    • 失敗から出来ちゃったレアチーズアイス作り方10写真
  11. 11

コツ・ポイント

コツは、湯煎しながら混ぜると作業しやすいです。

アガーで固まらなかったのは、はちみつとアガーを混ぜた際にきちんと温めて溶かしておかなかったからかも。またリベンジして、レシピ載せようと思います。でもこの失敗作の方が美味しいかも^^

Tags:

*はちみつ / アガー / クリームチーズ / ヨーグルト無糖 / レモン果汁ポッカレモン / 生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません