夫のパラパラチャーハン

夫のチャーハンが美味しいので教えてもらった作り方をメモしました。工程画像なし&分量ざっくりです。このレシピの生い立ち葉加瀬太郎のレシピを夫アレンジしたものだそうです。

  1. ネギ お好み量
  2. ベーコン(チャーシュー) お好み量
  3. 溶き卵 3個
  4. 温かいご飯 3膳
  5. 鶏ガラスープの素 味見しながら調整(大さじ1.5〜2)
  6. 塩コショウ 少々
  7. ごま油 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ネギ、ベーコンを細かく切っておく

  2. 2

    フライパンにサラダ油多め(大さじ3〜4くらい)入れて温める

  3. 3

    溶き卵を入れてガシャガシャ炒める

  4. 4

    ご飯投入して炒める

  5. 5

    ベーコン入れて軽く混ぜる

  6. 6

    鶏ガラスープの素で味付け→味見

  7. 7

    塩コショウ少々で味を決める

  8. 8

    ネギ投入(水分出るから混ぜるだけ)

  9. 9

    酒を回しかけ、混ぜながらアルコールを飛ばす

  10. 10

    風味付けにごま油を回しかけ、ざっと混ぜて完成

コツ・ポイント強火で木べらで手早く!多めサラダ油で卵と米をコーティングすることでパラパラになります。ネギは炒めすぎると水分が出るのでささっと。

Tags:

ごま油 / ネギ / ベーコン / 塩コショウ / 温かいご飯 / 溶き卵 / / 鶏ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません