太刀魚のミラノ風カツレツ

バジル風味のトマトソースでいただく太刀魚のミラノ風カツレツをご紹介します。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2023年7月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。

材料

  1. 太刀魚(3枚おろし) 4枚(25~30g) 
  2. 塩・胡椒 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 全卵 1/2個
  5. ドライパン粉 40g
  6. パルメザンチーズ(粉) 20g
  7. フレッシュパセリ 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ1と1/2
  9. 無塩バター 10g
  10. ★トマトソース
  11. ニンニク 1片
  12. 玉ねぎ  1/2個
  13. オリーブオイル 大さじ1と1/2
  14. 白ワイン 50㏄
  15. トマト缶(刻み)  1缶
  16. ローリエ   1/2枚
  17. 鶏ガラブイヨン 100㏄
  18. ケチャップ 50g
  19. ウスターソース 20g
  20. 塩・胡椒   適量
  21. フレッシュバジル 適量

作り方

  1. 1

    ■下準備

    フレッシュパセリは粗くみじん切り、ニンニクは芯芽を取り除きみじん切り、玉ねぎは粗くみじん切りにする。

  2. 2

    ■下準備

    ボウルにパン粉、パルメザンチーズ、粗くみじん切りしたフレッシュパセリを入れ混ぜる。全卵は溶きほぐしておく。

  3. 3

    ■下準備

    塩・胡椒で太刀魚に下味をつける。

  4. 4

    ★トマトソース

    鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れ、オリーブオイルに香りがうつるまで弱火で炒める。

  5. 5

    ★トマトソース

    玉ねぎを加え、さらに3~4分炒めて白ワインを注ぎ、水分がほぼなくなるぐらいまで煮詰める。

  6. 6

    ★トマトソース トマト缶とローリエを加え、中火から弱火で2~3分煮詰める。

  7. 7

    ★トマトソース その後、鶏ガラブイヨンを注ぎソース状になるまで煮詰め、ケチャップ、ウスターソース、塩・胡椒で調味する。

  8. 8

    ★トマトソース 盛り付け時に粗いみじん切りにしたフレッシュバジルを加える。

  9. 9

    ★太刀魚を揚げ焼きにする

    太刀魚の切身に小麦粉をまぶし、溶き卵、ドライパン粉の順で衣をつける。

  10. 10

    フライパンにオリーブオイルを入れ温める。太刀魚を盛り付けたときに上になる面から入れ、中火で黄金色まで焼き色をつける。

  11. 11

    裏返したらバターを加えて煮溶かし、両面同じような焼き色をつける。クッキングペーパーや網で余分な油をきる。

  12. 12

    皿中央にトマトソースを敷き、カツレツを盛り付け、バジルの葉(分量外)を飾る。

コツ・ポイント

・魚の小麦粉は両面に均一につけ、卵液がつきやすくなるように余分な粉はよくはたいて除く。

・パン粉は手でもむようにこすり合わせ、細かいパン粉にしてから使う。

Tags:

ウスターソース / オリーブオイル / ケチャップ / トマト缶(刻み)  / ドライパン粉 / ニンニク / パルメザンチーズ(粉) / フレッシュバジル / フレッシュパセリ / ローリエ   / 全卵 / 塩・胡椒 / 塩・胡椒   / 太刀魚(3枚おろし) / 小麦粉 / 無塩バター / 玉ねぎ  / 白ワイン / 鶏ガラブイヨン

これらのレシピも気に入るかもしれません