庭で育ちすぎたきゅうりをサラダ以外で美味しくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
私の住んでいる富山では大きくなったきゅうりを煮るのは夏の定番です。うちのキッチンにも収集のつかなくなったきゅうりが山盛りになっめたので消費するために作りました。
材料
- 太ったきゅうり 大1本
- 豚肉薄切り 300gくらい
- 砂糖 小さじ2
- 酒 大さじ1
- かつおだしのもと 大さじ1/2
- オイスターソース 大さじ1
- 水 50ml
- ごま油 適量
- ニンニク 1かけ
- すりごま 適量
作り方
-
1
ピーラーできゅうりの皮をしましまにむく。皮をむいたら縦に切って、スプーンで種を取り除く
-
2
きゅうりを適当な大きさに乱切り
-
3
フライパンにごま油をひいて、きゅうりを炒める。油がまわったら肉を入れて更に炒める。
-
4
肉に火が入ったら、調味料を順に入れ、最後に水を加えて強火で炒め煮る
-
5
調味料が煮詰まって少なくなったら火を止め、ごま油を少し回しかける。
-
6
皿に盛り付けて、ゴマを指で潰しながらかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
しゃきしゃきがよければサッと炒め、柔らかいのが好きならしっかり炒めで調節してください。どちらも美味しいですよ!