風味豊かなパンが焼けますよ♪このレシピの生い立ち塩麹と玄米甘酒を作った残りで…
- 米麹 50g
- 水 適量
- 玄米甘酒 小さじ1
作り方
-
1
米麹は冷蔵庫に入れていたら室温にもどし、よくほぐしておく。
-
2
煮沸した瓶に米麹と見た目同量の水を注ぐ。
-
3
玄米甘酒を(粒のあるタイプならすり鉢でよくすって)加えて振り混ぜてフタをする。
-
4
一日1~2回フタを開けて空気を入れる。ブシューッと元気よく泡だったらできあがり!
-
5
米麹1号!カリッとトーストするとチーズのような?濃厚な味わいでした♡
コツ・ポイントできあがりの写真を撮り忘れたので、レシピの写真は仕込んだときのものです。今回はできあがりまで日中約20℃の室温で9日間でした。玄米甘酒は酵母のエサなので、手に入らなければ甜菜糖や蜂蜜などでもできますよ。