パンより手軽に出来て、朝食やおやつに丁度いいスコーン
可愛くラッピングしてプレゼントしても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
大好きだった天然酵母のパン屋さんが、閉店してしまい…
材料
- 天然酵母中種 75g
- *薄力粉 150g
- *塩 小さじ1/2
- *砂糖 30~50g 好みで
- バター(マーガリン) 50g
- 牛乳(豆乳) 75cc
- ドライフルーツ&ナッツ 75g 好みで
作り方
-
1
材料は、こんなもんです。
※ナッツを使う場合は、軽くローストしておく。
※バターは、計量後冷凍庫で冷やしておく。 -
2
*印の材料をボールでよく混ぜ合わせ、中種を入れる。
ちぎって入れておくと、後が楽かも… -
3
カートで切る。
切る。
ひたすら切る。(笑) -
4
冷やしておいた、バターを入れる。
大雑把な私は、このくらいの大きさだけど、1cm角位にカットして入れると後が楽かも… -
5
そしてまた切る。
切る。
ひたすら切る。(笑) -
6
ドライフルーツを入れ、満遍なく混ぜ合わせる。
-
7
牛乳を加えて、全体によく馴染ませる。
一塊になったら、ビニール袋に入れ冷蔵庫で2時間以上休ませるzzz…2~3日OK -
8
オーブンを180°に余熱。
スプーンで適当に置いていく。
18~20分焼く。 -
9
焼き上がったら、網にのせ粗熱を取り、出来上がり。
コツ・ポイント
フードプロセッサーをお持ちの方は、[2]~[5]をフープロ任せでもっと楽ちん♪
今回は、フープロなしの方用にカートで作りました。
[7]で、こねる必要はなしです。一塊になればOK。
今回は、フープロなしの方用にカートで作りました。
[7]で、こねる必要はなしです。一塊になればOK。