暑さに負けない野菜と梅で健康に。このレシピの生い立ち気づきと創造で考えました。
- ぶりの切り身)照焼き味 2枚
- ブロッコリー 2房
- アスパラガス 2本
- キャベツ 葉1枚
- すり胡麻すり鉢で擦る。 適量
- 塩 少々
- 梅 1個
作り方
-
1
味付き照焼きぶりをグリルで焼く。焼き加減はお好み。
-
2
ブロッコリーとアスパラガス、キャベツをレンジで水に浸して温めます。温めはお好み。
-
3
温めた温野菜の水気をとる。
-
4
ご飯を盛り付ける。※適量
-
5
焼いたぶりを解して、ご飯の上にちらせる。その上に温野菜をのせてすり胡麻、塩少々をかけて出来上がり。
-
6
補足)ぶりに味がついてない時は、みりん、醤油、砂糖をで下味をつけてぶりを焼くと美味しくなります。基本は好みで。
コツ・ポイント温野菜は温め過ぎない。魚はブリではなく鮭や白身魚でも良い。魚は焼き過ぎない。