大量消費簡単放置できゅうりのからし漬け

きゅうりと材料を一緒に冷蔵庫に入れておくだけ!お酢入りでさっぱりとした優しい辛さの漬物です。人気トップ10入り感謝♡

材料

  1. きゅうり(太めのしっかりしたものがオススメ) 2本
  2. お好みで人参など他の野菜 少々
  3. (大根、人参、きゅうりのからし漬け レシピID:19270585 )
  4. 5グラム
  5. 10グラム
  6. 砂糖 25〜30グラム
  7. 粉辛子 5グラム

作り方

  1. 1

    きゅうりを洗い、キッチンペーパーで水気をよく拭き取り(人参などは皮を剥き)、

    調味料と一緒に厚めのビニール袋に入れる。

  2. 2

    袋の空気を抜くようにして口を閉じ、全体に調味料が行き渡るように少し揉む。

    (すぐにきゅうりから水分が出てきます。)

  3. 3

    ※薄く切ってから漬けてもOK!

    (味がしみるのが早くなるので、辛くなりすぎに注意してください。)

  4. 4

    汁漏れと匂い漏れを防止するために、袋を2重にし、冷蔵庫の野菜室に寝かせる。(冷蔵庫を開ける度にモミモミすると◎)

  5. 5

    1~2日寝かせたら食べやすい大きさに切って完成!

    (お好みで3日以上漬けてしんなり柔らかくさせてもOK!)

    • 大量消費!簡単放置できゅうりのからし漬け作り方5写真
  6. 6

    他の野菜もからし漬けにすると美味しいです!

    「大量消費!簡単放置で優しい味のからし漬け」

    レシピID:19270585

    • 大量消費!簡単放置できゅうりのからし漬け作り方6写真
  7. 7

    皆様のおかげで人気検索トップ10に入りました!

    つくれぽもお待ちしています♡

    2018.11.29

    • 大量消費!簡単放置できゅうりのからし漬け作り方7写真

コツ・ポイント

漬物を作ると袋に多少匂いがついてしまうので、1枚目の袋は使い捨て出来るものをオススメします。無ければ2枚ともジップロックなどの保存用袋で大丈夫です。お好みで薄く切ってから漬けても◎

→甘みを減らし砂糖を調整しました。(2018.11.20)

Tags:

お好みで人参など他の野菜 / きゅうり(太めのしっかりしたものがオススメ) / / 砂糖 / 粉辛子 /

これらのレシピも気に入るかもしれません