大量セロリとチリソースのエスニック焼き

ペーストセロリとみじん切りのダブル食感でもっちり柔らか&シャキシャキ´ω`*くどくないからもりもり入っちゃう♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園のセロリがどっさり採れたので(´∀`)

材料

  1. セロリ(葉っぱも含めて) 300g
  2. 200cc
  3. 1個
  4. ☆小麦粉 100g
  5. ☆コンソメ 小2
  6. ☆塩コショウ 小1
  7. ココナッツオイル(ごま油でも) 小2
  8. スイートチリソース 適量
  9. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    セロリの茎の部分はあらみじん切りにしておく。葉っぱは分量の水とミキサーにかけジュースにしておく。

  2. 2

    ☆をボールにいれ泡立て器でさっとまぜたらミキサーにかけたセロリジュースを少しずついれその都度よく混ぜる

  3. 3

    混ざったら卵と刻んだセロリを加えてよく混ぜる

  4. 4

    フライパンにココナッツオイルをいれ中火で熱し、作った生地を流し入れる。

  5. 5

    蓋をし中火で10分程度焼きひっくり返して蓋はせずに10分程度焼いたらお皿にとり、スイートチリソースとマヨネーズをかけ完成

  6. 6

    ☆スイートチリとマヨ以外にも、お好みソースやポン酢もいけるよ´ω`*

コツ・ポイント

セロリは半量は食感の残る程度に刻んでね。ひっくり返すのが苦手な方はそのままフライパンから滑らすように一度お皿にとりだし、フライパンをひっくり返して生地の乗ったお皿に被せ、お皿にごとひっくり返すと失敗しないよ(´∀`)

Tags:

☆コンソメ / ☆塩コショウ / ☆小麦粉 / ココナッツオイル(ごま油でも) / スイートチリソース / セロリ(葉っぱも含めて) / マヨネーズ / /

これらのレシピも気に入るかもしれません