大豆粉とライ麦全粒粉のクッキー

あっさりした風味のクッキーです。ライ麦全粒粉のプチプチとした食感が楽しめます♪このレシピの生い立ち大豆粉とライ麦全粒粉でクッキーを作って見たくてレシピを考えました。小麦粉にはないライ麦のぷちぷち食感が食べ応えありです。

  1. 大豆粉(加熱処理済みのもの) 50g
  2. ライ麦全粒粉 30g
  3. 無塩バター 40g
  4. 砂糖 30g
  5. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    バターを500W20秒で柔らかくしておきます。

  2. 2

    バターと砂糖を練り混ぜます。

  3. 3

    牛乳を加えてさらに混ぜます。

  4. 4

    粉類を入れて混ぜます。

  5. 5

    混ぜます。

  6. 6

    ある程度まとまってきたら手でまとめます。

  7. 7
  8. 8

    ラップに包んで30分程度冷蔵庫にいれておきます。

  9. 9

    オーブンを170℃に予熱しておきます。

  10. 10

    170℃13分焼きます。焼き時間は様子を見て調整して下さい。

  11. 11

    13分だと焼き時間が長かったようです・・。焦げました。。

  12. 12

    できあがりです♪

コツ・ポイント大豆粉は焦げやすいので焼き時間に注意です。バニラエッセンスがあれば入れるともっと香りがよくなると思います。生地が柔らかめなので型抜きの型はシンプルな形のほうがやりやすいと思いました。

Tags:

ライ麦全粒粉 / 大豆粉 / 無塩バター / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません