大豆粉でゴーヤのフリッター

揚げることで、ゴーヤの苦味が少なくなります。
ドーナツ形で子どもも食べてくれます。
このレシピの生い立ち
大量に採れたゴーヤを美味しく食べたくて。

材料

  1. ゴーヤ 約1本 太い部分
  2. 大豆粉 大さじ約3杯
  3. 小麦粉 大さじ約1杯
  4. 適量
  5. こしょう 少々
  6. 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを8ミリ位の厚さの輪切りにします。

    スプーンなどで、わたを取り除きます。

  2. 2

    塩をふって10分くらい置きます。

  3. 3

    さらに、こしょうをふって置きます。

  4. 4

    衣を作ります。

    今回は、大豆粉と小麦粉を混ぜ、水で溶きました。

  5. 5

    天ぷら鍋でサラダ油を熱します。

  6. 6

    衣にゴーヤをくぐらせ、油で揚げます。途中で裏返して、衣がカリっとしたら、完成です。

    • 大豆粉で ゴーヤのフリッター作り方6写真

コツ・ポイント

わたをキレイに除くと、苦味がさらに緩和されます。

調味料はお好みで分量を調整してください。

ホットケーキミックスでも、美味しいそうです。

Tags:

こしょう / ゴーヤ / / 大豆粉 / 小麦粉 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません