大豆ミート乾燥野菜でつくね風

大豆ミートを使った野菜たっぷりのつくねです。
このレシピの生い立ち
大豆ミートと乾燥野菜を美味しく食べれるように研究中です。

材料

  1. 大豆ミート(ミンチ) 90g
  2. 乾燥野菜ミックス(一袋) 45g
  3. 全粒粉パン粉 1/2カップ
  4. おからパウダー 1/2カップ
  5. 卵白 4個
  6. 青ネギ(小口切り) 40g
  7. 生姜チューブ 約4cm
  8. ◎砂糖・醤油・酒・みりん 各大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆ミートと乾燥野菜はお湯で戻し水気を切る。乾燥野菜は必要に応じてフードプロセッサで食べ易いよう細かくする。

  2. 2

    材料を全部よく混ぜる。丸く成形して、180度のオーブンで20分焼く。

    • 大豆ミート+乾燥野菜でつくね風作り方2写真
  3. 3

    フライパンで少量の油で焦げ目をつけ、◎を混ぜたものを適量かけて少し煮詰める。

コツ・ポイント

最初にオーブンで焼くことで、フライパンで崩れるのを防ぎます。

Tags:

◎砂糖・醤油・酒・みりん / おからパウダー / 乾燥野菜ミックス(一袋) / 全粒粉パン粉 / 卵白 / 大豆ミートミンチ / 生姜チューブ / 青ネギ小口切り

これらのレシピも気に入るかもしれません