大豆ミートのベジ麻婆茄子

たまたま大豆ミートのひき肉タイプがあった
このレシピの生い立ち
ベジタリアンOKでご飯がすすむおかずにしたかったので

材料

  1. 大豆ミート(乾燥) 35g
  2. 揚げナス(または3cm角程度のナス) 250g(2本分)
  3. ピーマン 3こ(好みで)
  4. 調味汁(以下の材料5種類を混ぜておく)
  5. 麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 100cc
  6. 200cc
  7. にんにく(チューブまたはすりおろし) 1cm程度
  8. しょうが(チューブまたはすりおろし) 1cm程度
  9. 豆板醤 小さじ1~(好みで)
  10. 片栗粉(後で加える) 大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆ミートはぬるま湯で30分ほど戻した後、3回ほど水洗いし水気を切る

  2. 2

    1を調味料に浸しておく

  3. 3

    揚げナスは3cm角程度の乱切りに(冷凍食品ならそのままでも可)ピーマンも同じくらいの大きさに揃える

  4. 4

    2.をこして、味付け大豆ミートと調味汁に分ける。調味汁に片栗粉を加え混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油を引かず、揚げナスを炒めツヤが出たらピーマンを入れる

  6. 6

    片栗粉入の調味汁を入れ軽く沸騰させた後大豆ミートを加える

  7. 7

    好みのとろみが出来たら熱いうちに提供する

コツ・ポイント

揚げナスを炒める時にフライパンに油を引かないこと。揚げてないナスを使う場合は適宜(大さじ1程度)使用する。

Tags:

しょうが(チューブまたはすりおろし) / にんにくチューブまたはすりおろし / ピーマン / 大豆ミート(乾燥) / 揚げナス(または3cm角程度のナス) / / 片栗粉(後で加える) / 豆板醤 / 麺つゆ(3倍濃縮タイプ)

これらのレシピも気に入るかもしれません