大豆スープ

ポタージュのようなスープなので豆の苦手な方も大丈夫。このレシピの生い立ち大豆苦手だけどこれは大丈夫

  1. 煮大豆 1カップ
  2. たまねぎ(薄切り) 中1個
  3. 人参(薄切り) 中1/2本
  4. サラダ油
  5. 水(うちゆで汁1カップ) 3カップ
  6. スープのもと 2個
  7. ロリエ 1枚
  8. 塩コショウ
  9. 牛乳 3カップ
  10. 生クリーム 50cc

作り方

  1. 1

    (煮大豆)豆は洗っておく。豆1カップに水3カップ塩一つまみいれ、ことこと煮ておく(圧力鍋なら圧かけてから火を止め一晩放置

    • 大豆スープ作り方1写真
  2. 2

    たまねぎを油でよくいためてから人参を入れさらにいためて、水スープの素、ローリエを入れ、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    2に煮大豆を入れ一緒にミキサーにかける。

    • 大豆スープ作り方3写真
  4. 4

    (写真はバーミックスでつぶしているところ)

    • 大豆スープ作り方4写真
  5. 5

    鍋に戻して牛乳を加えて一煮たちさせてから、塩コショウで味をととのえる。

  6. 6

    仕上げに生クリームをいれる。

    • 大豆スープ作り方6写真

コツ・ポイント(煮大豆)は冷凍可能なので作っておくと便利。

Tags:

たまねぎ / スープのもと / ロリエ / 人参 / / 煮大豆 / 牛乳 / 生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません