大豆の蒸しパン青のり風味

大豆たっぷりのヘルシーな蒸しパンです。このレシピの生い立ち”大豆”を使ったヘルシーな蒸しパンです。口いっぱいに広がる青のりの香りがおいしさのポイントです。

  1. 大豆(ゆで) 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 100g(2個)
  4. サラダ油 45g(1/2カップ)
  5. 薄力粉 90g
  6. 上新粉 30g
  7. ベーキングパウダー 4g(小さじ1)
  8. 三島の青のり 2.4g(大さじ3)

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶き、砂糖を加えて泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    泡が少し細かくなったら、サラダ油を加えてさらによく混ぜる。

  3. 3

    全体がなめらかになったら、薄力粉、上新粉、ベーキングパウダーを合わせてふるう。

  4. 4

    『青のり』を加えて、粉っぽさがなくなるまで、ゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    ケーキ用カップを10個用意して、生地を流し入れ、ゆで大豆を上にのせる。

  6. 6

    蒸し器に入れて強火で約15分蒸す。蒸しあがったら取り出し、粗熱をとる。

  7. 7

    かごに盛り付ける。

  8. 8

    国産のすじ青のりを使用しています。濃い深緑色で、細長いスジ状をしており、風味豊かなすじ青のりです。

    • 大豆の蒸しパン 青のり風味作り方8写真

コツ・ポイント蒸しパンに水滴が落ちないように、蒸し器のふたの下に布巾をはさみます。

Tags:

サラダ油 / ベーキングパウダー / 三島の青のり / 上新粉 / / 大豆 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません