大豆の打ち豆とじゃこの炊き込みご飯

打ち豆とちりめんじゃこを入れてご飯を炊くだけ。食べ飽きない淡い味わいです。
このレシピの生い立ち
むかし新潟にいた時に出会ったこの食材。
新潟では煮物や汁物などの料理に使われていたと思います。

材料

  1. 米  二合
  2. 大豆の打ち豆 1/4カップ
  3. ちりめんじゃこ 1/4カップ
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    米を研ぐ。

    打ち豆、じゃこ、塩を入れる。

    通常の水加減に、打ち豆と同量の水を足して炊飯。

    今回は鍋で炊いてます。

    • 大豆の打ち豆とじゃこの炊き込みご飯作り方1写真
  2. 2

    炊き上がったら蒸らして、かき混ぜて出来上がり。

    • 大豆の打ち豆とじゃこの炊き込みご飯作り方2写真
  3. 3

    打ち豆。

    見ての通りカリカリのぺちゃんこですが、炊くと膨らみます。

    • 大豆の打ち豆とじゃこの炊き込みご飯作り方3写真

コツ・ポイント

緑豆の打ち豆などもありますが、大豆の打ち豆を使います。

Tags:

ちりめんじゃこ / / 大豆の打ち豆 / 米 

これらのレシピも気に入るかもしれません