もそもそする大豆も カレー味なら 食べやすくなりますよ♥
このレシピの生い立ち
保育所の 給食室で教わったレシピ
コレが主菜??と半信半疑で食べたら・・・めっちゃ美味しいし~
1歳~の子どもたちが食べれている味の秘訣を 教えてもらいつつ、我が家流にアレンジしました♥
材料
- 大豆水煮 150gくらい
- じゃがいも 小4個
- 玉ねぎ 中1個
- にんじん 1/4本
- ベーコン(ウインナー可) 3~4枚
- 和風だし 小さじ 1
- 水 400cc
- カレー粉 小さじ 1
- みりん 小さじ 1
- 砂糖 適量
- 塩 少々
作り方
-
1
じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ベーコンを大豆と同じくらいの大きさに切ります。じゃがいもは水にさらしておきます。
-
2
フライパンを熱し、油をひいたら、①を炒めます。
-
3
②が 透き通ったら、水、だしを入れて煮込みます。
-
4
②に火が通ったらカレー粉、みりん、塩を加えます。
味をみて 辛いようなら砂糖も加えて下さい。 -
5
混ぜたら お皿に盛り付けて完成です♥
コツ・ポイント
カレー粉の量は、各 ご家庭の好みで 調整して下さいね