地味だけど、給食で好きなメニューのひとつだった煮豆を再現しました。甘くてホッとする味です。このレシピの生い立ち小学校の給食で好きだった、思い出の味です!2020年2月29日、調味料をよりシンプルに、改良しました!
- にんじん 1/2本
- 大豆水煮 150g
- 出汁をとったあとの昆布 今回は10cm角を2枚
- 砂糖 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
作り方
-
1
にんじんと昆布は1cm角に切る。
-
2
小鍋に水200mlと調味料を入れる。
-
3
沸騰したら、にんじん、昆布、大豆を入れ、落し蓋をして弱火で20分ほど煮る。
-
4
煮汁がほとんどなくなったら完成。(焦がさないよう注意してくださいね!)
コツ・ポイント味が染みるよう、煮汁が少なくなるまで煮ることです。