大豆とひじきの混ぜおむすび

朝食レシピコンテスト受賞作品(三姉妹ママさん作)(1人あたり)たんぱく質:9.6g・野菜:20gこのレシピの生い立ち保存がきいてそのまま食べられる大豆でたんぱく質、ひじきで海藻を摂取。またアクがなく刻んでそのまま使える小松菜で野菜を。さらにかつおぶしと白ごまで風味をプラスしています。

  1. CO・OPひじきドライパック 1袋(50g)
  2. CO・OP大豆ドライパック 1袋(60g)
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 小松菜 2束(60g)
  5. 梅干し 2個
  6. かつお節 1パック(2.5g)
  7. 白ごま 大さじ1(10g)
  8. ご飯 500g
  9. A
  10. 砂糖 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひいてあたため、細かく切った小松菜と「ひじきドライパック」、「大豆ドライパック」を入れる。

  2. 2

    【A】を入れて炒める。

  3. 3

    火を止めて、細かく叩いた梅干しを入れ混ぜる。

  4. 4

    かつお節、白ごまを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    温かい白ご飯と混ぜ、おむすびにする。

コツ・ポイント【藤井先生コメント】食べ応えがあり食物繊維がとれる良い組み合わせです。具材に味をつけてご飯に加えることで馴染んでおいしくなりそう。緑黄色野菜と厚揚げなどのお味噌汁や豚汁を足すとバランスアップします。大豆が一緒にとれてたんぱく質もとれます。

Tags:

COOPひじきドライパック / COOP大豆ドライパック / かつお節 / ご飯 / しょうゆ / サラダ油 / 小松菜 / 梅干し / 白ごま / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません