大豆とじゃこの甘辛揚げ

大豆とじゃこの甘辛揚げです。ごはんのお供に、お弁当の副菜にぴったりです。
このレシピの生い立ち
大豆を硬めに茹でたので、甘辛揚げにしちゃいました。

材料

  1. 大豆(硬めに茹でる) 150g
  2. 片栗粉 10g
  3. じゃこ 30g
  4. 揚げ油 適量
  5. ◎調味料
  6. しょうゆ 大さじ1.5
  7. 砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ1.5
  9. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆は硬めに茹でる。湯切りをして、熱いうちに片栗粉を付ける。(ビニール袋に大豆、片栗粉を入れてフリフリ)

  2. 2

    油で揚げる。

  3. 3

    フライパンに軽く油を入れ、じゃこを炒る。調味料、揚げた大豆を入れ、煮絡める。白ごま入れて絡める。完成!

コツ・ポイント

水煮大豆を使っても良いのですが、食感がイマイチ。乾燥大豆から硬茹で大豆にした方が美味しいですよ。一手間かかりますが。

Tags:

しょうゆ / じゃこ / みりん / 大豆(硬めに茹でる) / 揚げ油 / 片栗粉 / 白ごま / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません