とっても簡単なクリームパスタです。このレシピの生い立ち庭で育てた大葉がたくさんあったので。
- パスタ 200g
- 大葉 たっぷり(今回は10枚)
- 鶏のささみ 2本
- にんにくのみじん切り 1片
- ★生クリーム 200cc
- ★牛乳 200cc(濃厚が好きな人は150cc)
- ★コンソメ 小さじ1強
- ★塩 少々
- ★ホワイトペッパー 少々
- ★パルミジャーノ・レッジャーノ(なければ普通の粉チーズでも) 大さじ2~3
- 白いりごま 少々
作り方
-
1
熱湯に筋を取ったささみを入れて火を止め、蓋をして10~15分おいて火が通ったら細かく裂く。
-
2
大葉は細切りにし、飾り用に少し取っておく。
-
3
熱湯に塩を加えてパスタを茹でる。(水1リットルに対して塩10g)
-
4
パスタを茹でている間にソースを作ります。
フライパンにオリーブオイル少々とにんにくを弱火で炒めて 香りを出す。
-
5
中火にし、★を入れてささみ、大葉も加えフツフツしてきたら茹でたパスタを加え絡ませる。
-
6
器に盛り、大葉、白いりごまを飾って完成!
コツ・ポイント今回は濃厚すぎないようにサラサラのソースにしましたが、牛乳を減らしてチーズを増やせば濃厚なソースになります♪