大葉の冷製パスタ味噌とレモンの隠し味

ポッカレモン100とマルコメ味噌を加えた爽やかな風味の冷製パスタです。調理も簡単です。
このレシピの生い立ち
味噌を味噌汁以外で簡単に摂取出来ないか?
簡単に冷製パスタを調理出来ないか?
ポッカレモンは身近なクエン酸!

材料

  1. パスタ 80g
  2. 大葉2枚 1g
  3. ウインナー1本 23g
  4. パプリカ 15g
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. クレイジーソルト 小さじ1
  7. パスタソース
  8. ポッカレモン100 大さじ1
  9. マルコメ味噌料亭の味 小さじ1

作り方

  1. 1

    熱中症にも効果のあるという味噌(ダシ入り)を小さじ1杯用意します。

    • 大葉の冷製パスタ☆味噌とレモンの隠し味作り方1写真
  2. 2

    味噌をポッカレモン大さじ1でよく溶き合わせます。

    • 大葉の冷製パスタ☆味噌とレモンの隠し味作り方2写真
  3. 3

    クレイジーソルト小さじ1を別皿に用意、ソースとは別扱いとします。

    • 大葉の冷製パスタ☆味噌とレモンの隠し味作り方3写真
  4. 4

    具材を適当な大きさに刻んで用意しておきます。

    • 大葉の冷製パスタ☆味噌とレモンの隠し味作り方4写真
  5. 5

    好きなパスタを好きな堅さにゆであげて水で冷やします。

    • 大葉の冷製パスタ☆味噌とレモンの隠し味作り方5写真
  6. 6

    パスタの水を十分に切り器に盛り、クレイジーソルトを混ぜ合わせます。

    • 大葉の冷製パスタ☆味噌とレモンの隠し味作り方6写真
  7. 7

    パプリカとウインナーを投入し、パスタにからませポッカレモンと味噌のパスタソースを加えます。

    • 大葉の冷製パスタ☆味噌とレモンの隠し味作り方7写真
  8. 8

    マヨネーズ大さじ1を加えます。

    • 大葉の冷製パスタ☆味噌とレモンの隠し味作り方8写真
  9. 9

    最後に大葉をトッピングし完成です。冷蔵庫で冷やした後かき混ぜて召し上がれ。

    • 大葉の冷製パスタ☆味噌とレモンの隠し味作り方9写真
  10. 10

    甘いフルーツをトッピングしても美味しそうな味でした。

コツ・ポイント

ポッカレモンとダシ入り味噌がポイントです。

Tags:

ウインナー1本 / クレイジーソルト / パスタ / パプリカ / ポッカレモン100 / マヨネーズ / マルコメ味噌料亭の味 / 大葉2枚

これらのレシピも気に入るかもしれません