大葉と梅干も一緒に海苔餅

いつもの海苔餅に、さっぱりと大葉と梅干しも巻いてみました。
このレシピの生い立ち
この数日の雨と夏日の様な気温で、一気に青々とした紫蘇の葉が繁りました。いつもの海苔餅を大葉と梅干しも加えて食べてみたら、爽やかな香りとほどよい塩加減がマッチして、気分爽快、美味しく食べられました。

材料

  1. 5切れ
  2. 醤油 適量
  3. 海苔 おにぎりサイズ5枚
  4. 大葉 7枚
  5. 梅干し 1~2個
  6. ちくわ 2本
  7. 胡瓜 適量

作り方

  1. 1

    餅をレンジで1分チンします。醤油を付けて海苔に乗せます。

    • 大葉と梅干も一緒に 海苔餅作り方1写真
  2. 2

    1の上に大葉と梅干しを乗せます。(大葉・梅干しは細かく刻んでも美味しいです。)

    • 大葉と梅干も一緒に 海苔餅作り方2写真
  3. 3

    2つに切って、盛り付けます。この日は大葉が沢山採れたので、ちくわにも梅干しと大葉・胡瓜を挟み、食しました。

    • 大葉と梅干も一緒に 海苔餅作り方3写真

コツ・ポイント

梅干しと大葉を挟むことにより、海苔餅がさっぱりと食せられます。

Tags:

ちくわ / 大葉 / 梅干し / 海苔 / 胡瓜 / 醤油 /

これらのレシピも気に入るかもしれません