大葉とカニカマのパリパリ焼き

簡単でおいしいので、手軽に作れるレシピ。夕ごはんの一品に、おやつに、おつまみに、お弁当に。このレシピの生い立ち電子レンジが壊れ、お弁当のおかずに困り、考えました。以来、うちで人気です。

  1. 大葉 10枚
  2. 餃子の皮 10枚
  3. マヨネーズ 適量
  4. カニカマ 5本
  5. 少量

作り方

  1. 1

    大葉は洗って水気を拭く

  2. 2

    餃子の皮を並べて、マヨネーズを少し塗り、大葉、半分にしたカニカマをのせてくるくると巻き、最後は水をつけてとめる

  3. 3

    弱火のグリルで7〜8分、こんがりパリパリに焼けたら、できあがり(^^)。フライパンに薄く油を塗って焼いてもOK。

  4. 4

    細く切ったウィンナーとじゃがいも、ハムとチーズなど、冷蔵後にあるものを何でもくるくるして焼くとおいしいです。お弁当にも。

コツ・ポイント具は火が通りやすいように細く切ったり、生でも食べられるものを選ぶといいです

Tags:

カニカマ / マヨネーズ / 大葉 / / 餃子の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません