安い豆腐でボリュームおかず。このレシピの生い立ち豆腐でボリュームあるメニューを作りたくて。
- 木綿豆腐 1丁
- 豚薄切り肉(もも、バラ何でも) 8枚
- 大葉 8枚
- 小麦粉 適量
- 甘酢だれ
- 砂糖 大さじ3
- ポン酢 大さじ2
- ケチャップ 大さじ2
- 水 大さじ3
- オイスターソース 小さじ1/2
作り方
-
1
豆腐は水切りした後縦8等分に切っておく。
甘酢だれを混ぜ合わせておく。
-
2
豚肉の上に大葉、豆腐を乗せ巻いていく。
※肉をナナメにずらしながら巻いていくと綺麗に負ける。
-
3
巻き終わったら小麦粉を軽くまぶし、熱したフライパンに油を敷いてこんがり両面を焼いていく。
-
4
しっかり焼き色が付いたら、合わせておいた甘酢だれを回し入れ煮詰めながら絡めて出来上がり。
コツ・ポイント大葉が無くてもOK。付け合せにしめじやえのき等キノコ類や、ほうれん草を一緒に煮詰めても美味しい。