大根葉のカリカリサラダ

大根の葉活用!葉大根、おろぬきでも。
このレシピの生い立ち
農家さんが大根の葉っぱの活用法や、葉大根の食べ方レシピをほしがっていたので。

材料

  1. 大根葉 1本分
  2. 大根首元 5㎝
  3. ミニトマト 5個
  4. ごま油(炒め用) 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. 麺つゆ 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. ねぎ(みじん切り) 1本

作り方

  1. 1

    大根葉は5ミリに小口切りにして、ボウルに入れ、塩小さじ1でよくもみ、水分を出す。又は天日で1時間干しても可。

  2. 2

    大根は、皮も千切りにし、トマトは4ツ割にして皿に盛り付けておく。

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンで、手で絞って水けをきった1とみじん切りの葱を炒める。大根葉がペリッとして来たら盛り付ける。

  4. 4

    麺つゆと醤油の合わせたものをジュッとかけていただく。

コツ・ポイント

塩分が気になる方は、塩もみではなく、天日で大根の葉っぱを干してから調理すると水気が飛んでいて炒めやすくなります。

Tags:

ごま油(炒め用) / ねぎ(みじん切り) / ミニトマト / / 大根葉 / 大根首元 / 醤油 / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません