大根の葉は捨てないで!活用がたくさん♪
その中で副菜の一品としていかがでしょう!
このレシピの生い立ち
大根頂いたけど、葉をどうしようと考えて思いついたレシピです✩噛みごたえもあるので、満腹になりますよ。
材料
- 大根葉 1本
- しいたけ 3つ(お好みで)
- おかか パックおかか1袋
- A 砂糖 大さじ1/2
- A 醤油 みりん 各大さじ1
作り方
-
1
まず、しいたけと大根葉をざくぎりにします。大根葉は火を通すと小さくなるから、大量で大丈夫!
-
2
中火でしいたけと大根葉を入れ、焼きます。大根葉が多い時には2回に分けて入れましょう。
-
3
しんなりしてきたら、Aを入れて絡めます。最後におかかをまぶします。
できあがり♪
コツ・ポイント
大根葉はたくさん入れてください。しらすや油揚げなどを入れても美味しいと思います。