大根葉とちくわの栄養たっぷりふりかけ

大根を買ったら、キレイな葉がたくさん付いてきた♪さぁどうやって食べようかな~このレシピの生い立ち大根を買いに行ったら、あまりにもキレイな葉っぱが付いていたので、美味しく食べたくて、作ってみました♪

  1. 大根葉 1本分
  2. ちくわ 1袋
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1~2
  4. いりごま お好みの量
  5. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    ちくわをみじん切りにする。

  2. 2

    大根葉もみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンを火にかけ、ごま油を熱する。

  4. 4

    ごま油が香りだしたら、大根葉を炒める。

  5. 5

    大根葉がしんなりしたら、刻んだちくわを入れて炒める。

  6. 6

    ちくわが炒まったら、いりごまを好きなだけ入れる。

  7. 7

    混ぜたら、めんつゆを回しかけ、サッと混ぜたら出来上がり♪

  8. 8

    このまま一品としてもOK♪ご飯にかけたら絶品です٩(ˊᗜˋ*)و

コツ・ポイントめんつゆは焦げやすいので、サッと回しかけたら、パパッと手早く混ぜて火を止めるのがコツ♪

Tags:

いりごま / ごま油(炒め用) / ちくわ / めんつゆ(濃縮タイプ) / 大根葉

これらのレシピも気に入るかもしれません