大根葉で大人の万能じゃこ大根葉炒め

葉がついた大根を購入したら、大根の葉は捨てないで、炒めましょう!いろいいろアレンジ可能!卵焼き、おろしご飯、混ぜご飯、サラダと・・・たくさん作って常備菜にしちゃいましょう!2008年5月18日に話題入りしました♡皆さま、ありがとう!このレシピの生い立ち雑誌に載っていたのは、みりんや砂糖を入れていたけれど、私には甘かったので、しょうゆと一味と塩コショウだけで作ってみたら、まぁおいし~♡っということで、このレシピが誕生しました!

  1. 大根の葉 1本分
  2. じゃこ 40g
  3. しょうゆ 大さじ1杯
  4. お酒 大さじ1~2
  5. ごま油 大さじ1~2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 一味(七味)唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱは小口切りにする。フライパンに胡麻油を入れ、大根の葉とじゃこを入れ、炒める。

  2. 2

    お酒を入れて、臭みを取る。しんなりしてきたら、しょうゆと塩コショウを入れ炒める。

  3. 3

    お好みで一味(七味)唐辛子を振って、出来上がり♡

  4. 4

    【アレンジ】卵2個で!!大さじ2杯ぐらい入れました!12/20up!

    • 大根葉で!大人の万能じゃこ大根葉炒め☆作り方4写真
  5. 5

    以前紹介していた写真です♡

    • 大根葉で!大人の万能じゃこ大根葉炒め☆作り方5写真

コツ・ポイントおじゃこに塩味がついているので、しょうゆを加減してください。あまり入れすぎると辛くなります。辛くなったら・・・大根おろしをプラスしたり、卵焼きの具材にするとOKです☆

Tags:

お酒 / ごま油 / しょうゆ / じゃこ / 一味唐辛子 / 塩コショウ / 大根の葉

これらのレシピも気に入るかもしれません