大根菜と桜エビのチヂミもどき

チヂミの様な、おやきの様な…
タレでガラッと変わるかも!!
このレシピの生い立ち
思い付いたままやってみたら、意外とイケた(笑)

材料

  1. 大根菜 2束
  2. 桜エビ 好きなだけ
  3. 小麦粉 大さじ5~6
  4. 適量
  5. 海苔 好きなだけ
  6. ~タレ~
  7. キムチのもと 大さじ4
  8. コチュジャン 小さじ1
  9. ラー油 好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根菜を1㎝位に切り揃え、炒める。

  2. 2

    ボールに小麦粉を入れ水で溶く。

    少し硬めがいいと思います。

  3. 3

    小麦粉を溶いたボールに炒めた大根菜と桜エビを入れよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    油をひいたフライパンに一口サイズにして薄く乗せていく。

    乗せたら生地が固まらない内に海苔をちぎって乗せる。

  5. 5

    焼き色が付いたら裏返し両面を焼いていく。

    爪楊枝で刺して、生地が付かなければOK!

  6. 6

    キムチのもと、コチュジャン、ラー油を混ぜ、フライパンに投入し絡ませたら完成!!

コツ・ポイント

コツもポイントもなにもないです!

具は何でも大丈夫だと思います。

Tags:

キムチのもと / コチュジャン / ラー油 / 大根菜 / 小麦粉 / 桜エビ / / 海苔

これらのレシピも気に入るかもしれません