大根の皮と…ひじきを炒め煮♪このレシピの生い立ち大根の皮が(大根の煮物)出たので…きんぴらみたいな、ひじき煮にしましたっ。
- 大根の皮 75g
- 乾燥ひじき 2~3g
- ※鷹の爪(輪切り) 約1本
- ◎水 50ml
- ◎麺つゆ 大さじ2
- 油(炒め用) 小さじ1
作り方
-
1
乾燥ひじきは水で戻しておく。大根の皮を細切りにして、油をひいて炒める。
-
2
ひじきはザルに空けて水分を切っておく。炒め合わせる。
-
3
◎を入れて炒め煮する。
-
4
小鉢、小皿に盛る。
コツ・ポイント味見をして甘めにしたい方はお砂糖を加える。(今回は砂糖は入ってません。)