スーパーのお惣菜の味が忘れられず^_^写真は大根だけ…。白菜も一緒だとさらに美味しい。
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜を真似てみました
材料
- 大根 適量
- 白菜 適量
- ゆずの皮 適量(写真より多くがお勧め)
- 浅漬けの素を水で薄める 商品記載の分量の2/3くらい。あとは水1/3
- 胡麻ドレッシング 適量
作り方
-
1
大根は薄めのいちょう切り、白菜は2.3cm、漬物を作る感覚です!ゆずの皮も千切り。写真は大根だけ…!
-
2
袋に1をいれて、浅漬けの素液と水を2:1位の比率で入れて揉み、袋の空気を抜いて、冷蔵庫で1時間くらい。
-
3
液体から具を取り出し(ゆずも捨てない。)キッチンペーパーなどで水気を取る。白菜は多少絞ってもいいですが大根はそのまま。
-
4
お皿に盛って、胡麻ドレッシングをかける。味が付いているのでかけ過ぎ注意!
コツ・ポイント
大根の漬物のパリパリ食感。たまりません!白菜の葉っぱはつけずに小さめに切って後で足しても大丈夫です!