大根大量消費簡単漬け物

ご飯のお供に箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
ゆみこ叔母さんに教えてもらいました。大根一本ほぼ使いますが、二日で無くなります!

材料

  1. 大根 7~800g
  2. 中双糖 1/2カップ
  3. しょうゆ 1/2カップ
  4. 70cc
  5. 昆布 適量
  6. 唐辛子(輪切) 適量

作り方

  1. 1

    大根を3mmくらいの厚さのいちょう切りにする。

    • 大根大量消費 簡単漬け物作り方1写真
  2. 2

    調味料すべてを大きめのなべに入れる。中双糖はこれです。

    • 大根大量消費 簡単漬け物作り方2写真
  3. 3

    調味料を煮たたせる。砂糖を溶かす感じで。煮たったら大根を入れる。

    • 大根大量消費 簡単漬け物作り方3写真
  4. 4

    大根に調味料をからめて、保存容器に入れる。15分くらいで調味料が染みたらたべられます。写真は混ぜた直後で、染みる前です。

    • 大根大量消費 簡単漬け物作り方4写真

コツ・ポイント

砂糖は完全に溶けなくても大丈夫です。九州ですので、しょうゆはすでに甘めです。調味料はお好みで加減してください。

Tags:

しょうゆ / 中双糖 / 唐辛子(輪切) / 大根 / 昆布 /

これらのレシピも気に入るかもしれません