大根スライス生春巻き

ライスペーパーがなくても見栄えは同じでヘルシー、経済的です。手頃にベトナム料理ができます。
このレシピの生い立ち
大根が煮ると透明になるのを何かに使いたかった。

材料

  1. 大根 1/3
  2. 人参 1/2
  3. きゅうり 1本
  4. アボガド 半分
  5. 小海老 春巻きの皮の枚数(10位)

作り方

  1. 1

    大根を縦に半分に切り、スライサーで幅の広い部分を皮状にして春巻きの皮の元を複数作る。

  2. 2

    1を1分煮る(柔らかく且つ透明になる)。流水で冷やす。

  3. 3

    皮の幅大の長さにした人参、きゅうりを千切り。アボガドも巻きやすい大きさに切る。海老も茹でる等食べられる状態にしておく。

  4. 4

    3を2で巻いて出来上がり。

    • 大根スライス生春巻き作り方4写真

コツ・ポイント

皮の透明感保つために大根は長さが余っても巻きすぎないように

Tags:

きゅうり / アボガド / 人参 / 大根 / 小海老

これらのレシピも気に入るかもしれません