大根の豚肉巻き

大根の煮物ばかりで少々飽きてきたので(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
お友達に肉巻き大根と聞き チャレンジしてみました。
お弁当のおかずに お酒のおつまみになりそうです。

材料

  1. 大根 30cm位
  2. 豚肉(好みの部位)肩ロースしゃぶしゃぶ用 16枚
  3. 粉末だし 1袋
  4. 白だし 大2杯
  5. 大4杯
  6. 砂糖 大1杯
  7. みりん 大2杯
  8. 味噌 大1杯
  9. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて 豚肉のサイズに合わせて拍子切り

    米のとぎ汁で茹でるだいたい10分位茹で 水洗いをして水切り

    • 大根の豚肉巻き作り方1写真
  2. 2

    豚肉を広げ

    豚肉一枚の上に1本づつ置き巻く 巻き終わりを下にして鍋に並べる 酒 白だし 粉末だし 砂糖を入れ

    • 大根の豚肉巻き作り方2写真
  3. 3

    5分〜10分位煮たら

    残りの調味料 みりんと味噌を入れてまた5分〜10分煮ます

    • 大根の豚肉巻き作り方3写真
  4. 4

    最後に片栗粉を入れからめて出来上がり。

    • 大根の豚肉巻き作り方4写真

コツ・ポイント

あくを取って おだしを濁らさないようにした方が美味しそうです

Tags:

みりん / 味噌 / 大根 / 片栗粉 / 白だし / 砂糖 / 粉末だし / 豚肉(好みの部位)肩ロースしゃぶしゃぶ用 /

これらのレシピも気に入るかもしれません