和風ステーキ風に!?いただきます(*^^*)調味料は覚えやすく、照り焼きですこのレシピの生い立ち豚バラ肉は脂身が多い…野菜と一体にして満足のいくものが作りたかったので(^_^)
- にんじん 1/4本位
- 大根 4㎝
- 豚バラ肉のスライス 4枚
- 片栗粉 適量
- ☆酒、しょうゆ、みりん 各大さじ1
- ※(あれば)付け合わせのきのこ 適量
- ※好みで一味(七味)唐辛子 少々
作り方
-
1
大根は1㎝の輪切り、十字のかくし包丁を入れる。人参は短冊切りにする
-
2
分量外の塩少し入れた湯で、大根に竹串が軽く刺さる位茹で、にんじんもさっと茹で、取り出しておく(レンジでチンでも)
-
3
豚バラ肉を一枚ずつ広げ、真ん中に大根を置き、大根の上ににんじんを並べて、全体に軽く片栗粉をふる
-
4
大根を包む感じで肉を片方ずつたたむ。後に巻いた端が下になるように熱したフライパンに並べて焼く
-
5
裏返して両面に焼き目がついたら、☆を入れ軽く煮つめる。余った場所に付け合わせを入れて火が通ったらできあがり
コツ・ポイント大根の隠し包丁は早く火が通り、味が染みやすく、食べやすくするためです。好みで唐辛子をかけてください