大根の和洋風ミックス。簡単なのに箸が止まらない!おつまみにも子どもにも最適!
このレシピの生い立ち
古くなりそうな大根の消費として。手順も味もシンプル。食べる直前のオリーブ油と塩が効きます。我が家では子どものおやつになってしまいました。
並べた感じが薔薇みたいだったので、薔薇盛りと命名(笑)。
材料
- 大根(辛みの少ないもの) 1/2本
- 醤油 大さじ1弱
- 天然塩 小さじ1/2
- オリーブオイル 適量
- 天然塩、胡椒 少々
作り方
-
1
大根はスライサーで薄切りに。
-
2
フライパンにたっぷりめのオリーブオイルを引き、スライスした大根を入れる。
-
3
程よく油が回ったら、醤油を回し入れ、塩もパラパラと回し掛ける。
-
4
大根が柔らかくなったら、煮込み過ぎない内に火を止め、お皿に盛る。
-
5
フレッシュなオリーブオイルを掛け、塩少々を振る。お好みで黒胡椒を振っても良いです。
コツ・ポイント
◎辛みの少ない大根がお薦めです。
◎煮詰め過ぎないで大根のシャキシャキ感が残った方が美味しいと思います。
◎煮詰め過ぎないで大根のシャキシャキ感が残った方が美味しいと思います。