大根の葉としらすのふりかけ

ビタミンたっぷり♪ご飯のふりかけ、おにぎり、チャーハンに。

材料

  1. 大根葉(カブ葉や小松菜) 500g
  2. 葉の重さの3%
  3. しらすorじゃこ、桜エビ 好きなだけ(今回は100g)
  4. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    菜葉を5ミリ幅にカットする

    • 大根の葉としらすのふりかけ作り方1写真
  2. 2

    ❶に塩を入れよく揉み、常温で4時間程漬けておく

    • 大根の葉としらすのふりかけ作り方2写真
  3. 3

    ❷で出た水分も一緒にフライパンに入れ中火〜強火で炒める

    • 大根の葉としらすのふりかけ作り方3写真
  4. 4

    水分がほとんど無くなったら、しらすや雑魚を入れ完全に水分が無くなるまで炒める

    • 大根の葉としらすのふりかけ作り方4写真
  5. 5

    白ゴマを入れ全体を混ぜ合わせる

    • 大根の葉としらすのふりかけ作り方5写真
  6. 6
  7. 7

    大根菜しらすチャーハン

    レシピID 21996328

    • 大根の葉としらすのふりかけ作り方7写真
  8. 8

    大根菜としらす雑炊

    レシピID 20478295

    • 大根の葉としらすのふりかけ作り方8写真
  9. 9

    大根菜としらす雑炊

コツ・ポイント

分量は今回使用した分量なので、お好きな量で作ってください

Tags:

しらすorじゃこ、桜エビ / / 大根葉(カブ葉や小松菜) / 白いりごま

これらのレシピも気に入るかもしれません