大根の皮deきんぴら

小さい頃おばあちゃんが作ってたのを思い出して、再現してみました。
このレシピの生い立ち
大根の皮が勿体なくて(笑)

材料

  1. 大根の皮 適当
  2. ベーコン 適当
  3. *酒,みりん,白だし 1:1:1(適当)
  4. *砂糖 少々
  5. 黒ごま お好みで

作り方

  1. 1

    *印の調味料を合わせておく。(今回は大根1/2個分の皮で大さじ1/2ずつ位の量にしました。)

  2. 2

    大根の皮を細切りにする。

  3. 3

    強火でベーコンを軽く炒めてから、大根を加える。(油は引きません)

  4. 4

    大根の皮の水分が無くなるまでしっかりと炒めたら、1を入れて1分ぐらい炒めたら出来上がり。

    あとはお好みで黒ごまをかける

    • 大根の皮deきんぴら作り方4写真

コツ・ポイント

ベーコンの油分を利用するので、ヘルシー♪
大根の皮を厚めにすると歯ごたえup☆

しっかりと水分を飛ばす事でべちゃっとしません(^。^)

Tags:

みりん / ベーコン / 大根の皮 / 白だし / 黒ごま / *砂糖 / *酒

これらのレシピも気に入るかもしれません