大根の皮できんぴら

きんぴらといったら大根の皮、になるかも( ◜▿◝ )このレシピの生い立ち皮を厚く剥くのも抵抗がなくなります(笑)

  1. 大根の皮 100g
  2. ごま油 大さじ1
  3. 鷹の爪 種はとる 1本
  4. 醤油 大さじ1と1/2
  5. 砂糖(私はラカント) 大さじ1
  6. 1/2

作り方

  1. 1

    大根の皮は使うたびに千切りにして冷凍しておく

  2. 2

    調理する前に冷凍庫から出してさっと水洗い→水を切っておく

  3. 3

    ごま油をひいたフライパンを温め、大根の皮と鷹の爪を入れ3分くらい中火で炒める

  4. 4

    大根の皮が透き通ってきたら調味料を投入し煮詰める

  5. 5

    汁が少し残るくらいで火を止め、重ならないようにフライパンの上で冷ます

  6. 6

    冷めたら完成!

コツ・ポイント大根の皮を冷凍することで味が染みやすく!汁は少し残して冷ますこと。パサパサにならないように

Tags:

ごま油 / 大根の皮 / 砂糖私はラカント / / 醤油 / 鷹の爪種はとる

これらのレシピも気に入るかもしれません