大根の甘麹漬け

甘じょっぱい大根の麹漬けです
このレシピの生い立ち
発酵食・漬けもの作りが大好きなので、手作りしてみました〜

材料

  1. 大根 1本
  2. 小さじ1
  3. 1にぎり
  4. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根を水洗いする。

    • 大根の甘麹漬け作り方1写真
  2. 2

    おでん用大根くらいの大きさに切り、皮を剥き、半月切りする。大根の葉も利用する

    • 大根の甘麹漬け作り方2写真
  3. 3

    大根1本に対して小さじ一杯分の塩を振る

    • 大根の甘麹漬け作り方3写真
  4. 4

    大さじ一杯分〜ひと握り分の麹を振りかけ、砂糖を大さじ一杯分かける

    • 大根の甘麹漬け作り方4写真
  5. 5

    混ぜ合わせて、ラップをして、チルド室に入れる

    状態が良ければ、漬けてすぐに食べられますが、一晩程度漬けるのがベスト

    • 大根の甘麹漬け作り方5写真
  6. 6

    2018/3/3、人気検索TOP10入りしました。ありがとうございます!

    • 大根の甘麹漬け作り方6写真

コツ・ポイント

大根の大きさ、量に応じて、塩・砂糖の量を適宜ご調整お願いします。

Tags:

/ 大根 / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません