味噌やカラシを添えて食べても美味しいです♪このレシピの生い立ち味が染み染みな大根が大好きなのでつくりました。
- 大根 3分の2
- とろろ昆布 ひとつまみ
- ★水 400cc
- ★鰹出しの粉 大さじ2分の1
- ★醤油 大さじ1.5
- ★みりん 大さじ1.5
- ★料理酒 大さじ1.5
- ★砂糖 大さじ1
- 味噌・カラシ(お好みで)
作り方
-
1
大根を厚めのいちょう切りにし、ラップをふんわりかけて電子レンジで700w5分チンする。
-
2
鍋に大根と★を全て入れ、蓋をし20分間中火で煮込む。
-
3
色がこのくらい染みてたらいい感じ。
-
4
お皿に盛り付け、とろろ昆布を上に乗せる。
コツ・ポイント電子レンジを使うことによって時間短縮できます。