白だしで簡単浅漬け!大根バージョン♪
- 大根 4㎝くらい
- 刻み昆布 少し(写真参照)
- 白だし 大さじ2
作り方
-
1
大根の皮をむいて、いちょう切りにする。ビニール袋に入れる。
-
2
大根4㎝くらいに対して、刻み昆布はこれくらい。
-
3
大根の袋に入れる。
-
4
白だし大さじ2も袋に入れる。
-
5
手で袋を揉む!!
-
6
大根から汁が出て、刻み昆布と馴染んでくる。
-
7
袋の口を結び冷蔵庫で30分~1時間寝かせて、味を馴染ませれば出来上がり。
-
8
キャベツとニンジンバージョンもあります!こちらもゼヒ!
コツ・ポイント時間が経つと昆布からネバネバが出てくるので、気になる方は1時間寝かせたら、昆布を取り出してください!冷蔵庫で2日くらいもちます。