大根の唐揚げ甘辛味

人気検索トップ10に入れて貰いました。簡単で美味しいです。オツマミにもいいです。下味をして素揚げのままでも美味しいです。このレシピの生い立ち大根が余っていたので作りました。

  1. 大根 4cm程度
  2. 片栗粉 適量
  3. 大さじ3くらい
  4. タレ(★を混ぜる)
  5. ★酒・砂糖・醤油・水 大さじ1.5
  6. ★醤油・水 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて1〜2cm角に切り、レンジで1分半程度加熱する。タレに10分漬け込み取り出して水気をとり片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、大根を揚げる。表面がカリッとしたら、容器に残った漬け込みタレを絡めて、弱火で5分程度煮る。終わり

  3. 3

    トップ10に入れてもらいました。ありがとうございます(^^)

コツ・ポイント特にないです。油が高温になってから揚げる。最後にタレを絡めなくて、下味+素揚げも美味しいです。

Tags:

大根 / / 片栗粉 / 酒砂糖醤油水 / 醤油水

これらのレシピも気に入るかもしれません