超簡単なお漬物です。
作ってすぐにでも食べられるのがいいですね~
このレシピの生い立ち
大根が美味しい季節、何か一品足りないなぁと思ったらこれです。簡単即席なお漬物です。
お茶漬けにと言わず、おかずの一品としても重宝です。
材料
- 大根 1/2本
- 大根葉 適量
- 刻み昆布 軽く一握り
- 塩(ゲランドの塩使用) 大さじ1(適量)
作り方
-
1
大根は千切り用スライサーでスライスし、葉は茎を主に使い、小口切りにし、塩をして揉み、切り昆布を入れる。
-
2
【1】をしばらく(5分以上)置いて、ギュッと絞れば出来上がり!
-
3
-
4
コツ・ポイント
塩加減はお好みで。
ただ、すぐに食べたいときは、塩を多めに入れ、しっかり揉んで、ギュッと絞ります。
切り昆布の代わりに、塩昆布でもOKです。塩加減には注意してくださいね。
ただ、すぐに食べたいときは、塩を多めに入れ、しっかり揉んで、ギュッと絞ります。
切り昆布の代わりに、塩昆布でもOKです。塩加減には注意してくださいね。