大根に飽きてきたら・・・洋風で行きませんか?ホワイトソースの中にも大根が入って・・優しいお洒落な味です。
このレシピの生い立ち
大根の季節に、洋風で食べてみたいと思ってホワイトソースとの組み合わせを考えてみました。ベーコンとチーズが合います
材料
- 大根輪切り 2,5 センチくらいを8個分
- 大根・ホワイトソースに使用 5センチ
- ベーコン 3枚(うちホワイトソースに半分使用)
- とろけるチーズ 4枚
- コンソメ 1個
- 玉葱 半分
- 牛乳と生クリーム 200ccと20cc程度
- バター 10g
- パン粉 適量
作り方
-
1
大根は、皮をむき、輪切りに2,5cmずつ8枚、 ボイルしておき、氷水のはったボウルで冷やしておく
-
2
ホワイトソースの材料(大根5センチくらいと、玉葱、ベーコン1,5枚) を適当に切り、炒めておく
-
3
そこに牛乳とコンソメを入れ、煮る
少し冷ましてミキサーにかける。鍋に戻して、、バターと生クリームを加え、また煮ておく -
4
冷やしておいた大根を水気をきって、、2枚セットにして、、間にベーコンを挟む。天板にシートをしきそれを置く
-
5
そのうえに、ホワイトソースととろけるチーズとパン粉をのせて、230度のオーブンで6分ほど焼く。画像は青梗菜、牡蠣のせ笑
-
6
ホワイトソースは後からたっぷりかけてくださいね!
コツ・ポイント
パン粉の上からバジルの乾燥したのをふりかけたり、出来上がりに塩胡椒をふったりしてもいい感じです!!付け合せに焼きポテトやグリーン野菜などをどうぞ(*^。^*)