免疫機能を高めるメニュー♪
このレシピの生い立ち
大根はビタミンCが豊富です。風邪をひきやすい季節にはビタミンCを特に意識して摂取するように心がけましょう!
材料
- 大根 120g
- 人参 80g
- 油あげ(小四角) 2枚
- ごま油 小さじ2
- 豆板醤 小さじ1/2
- 生姜 5g
- ★だし汁(豊後高だし) 100cc
- 砂糖 小さじ1
- みそ 大さじ1/2
作り方
-
1
大根と人参は乱切り、生姜は千切りにする。油あげは、熱湯をかけ油抜きをして、4等分に切り、それをさらに斜めに切る。
-
2
鍋にごま油、生姜、豆板醤を入れ香りがたったら1.を加えて炒める。★だし汁(豊後高だし)と砂糖を加え、蓋をして煮る。
-
3
具材が柔らかくなったらみそをとき、水分がなくなるくらいまで煮る。
コツ・ポイント
一人あたり144Kcal
たんぱく質4.6g
塩分0.9g
たんぱく質4.6g
塩分0.9g