大根のオイスター煮

大根と豚肉の煮物にオイスターソースとにんにくを入れて、ややこってり味に仕上げました。このレシピの生い立ち普通の大根と豚肉の煮物に大好きなにんにくとオイスターソースを加えて、ちょっと濃い目の味付けにしてみました。

  1. 大根 400g
  2. 豚肉(薄切り) 300g
  3. にんにく 1片
  4. だし汁 11/2カップ
  5. 大さじ2
  6. しょう油 大さじ2
  7. オイスターソース 大さじ2
  8. 青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    大根は一口大に切り、熱湯で10分ほど下ゆでする。

  2. 2

    豚肉は一口大、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    鍋に1の大根と、2の豚肉とにんにくを入れ、だし汁を加え、強火にかける。

  4. 4

    煮立ったら中火にし、アクを取り、酒、しょう油、オイスターソースを加え15~20分煮る。

  5. 5

    4を器に盛り、小口切りにした青ねぎを散らす。

コツ・ポイント大根は下ゆですると味がよくしみこむと聞いたことがあるので、私はいつも下ゆでするのですが、省いても大丈夫だと思います。好みにもよりますが、にんにくはたっぷりめがおいしい気がします。

Tags:

しょう油 / だし汁 / にんにく / オイスターソース / 大根 / 豚肉(薄切り) / / 青ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません